刺すヒアルロン酸シートの価格を徹底比較
マイクロニードル式アルロン酸シート比較
刺すヒアルロン酸シートはいろいろなメーカーより発売中です。
有名なメーカーからあまり知られていないメーカー、日本製、海外製などがあります。
こちらではアットコスメなどで口コミ評価が高いマイクロニードル式のヒアルロン酸シート
約1か月分やお試しなどのお値段を比較してみました。
クオニスダーマフィラー
★1回分のお試し(2枚入り1セット)1,000円(税抜き)
★4セット(2枚入り×4) 7,000円(税抜き)
★定期購入4セット(2枚入り×4)6,300円(税抜き)
★成分:高分子ヒアルロン酸、低分子ヒアルロン酸、コラーゲン、ビタミンC誘導体、その他
北の快適工房ヒアロディープパッチ
★通常4セット(2枚入り×4)4,422円(税抜き)
★お試し4セット(2枚入り×4)3,980円(税抜き)
★3か月分まとめ定期購入の1か月分(2枚入り×4)3,759円(税抜き)
★1年分定期購入の1か月分4セット(2枚入り×4)3,538円(税抜き)
★成分:ヒアルロン酸Na、プラセンタエキス、加水分解コラーゲン、成長因子、ビタミンC誘導体、その他
プライム ダイレクト ビバリーMAX
★1回分のお試し1,850円(税抜き)
★4セット(2枚入り×4)12,800円(税抜き)
★定期購入(2枚入り×4)初回6,800円(税抜き)2回目以降9,800円(税抜き)
★成分:加水分解ヒアルロン酸
フィルナチュラントフィルパッチ
★1回分のお試し(2枚入り1セット)1,800円(税抜き)
★1か月分4セット(2枚入り×4)5,400円(税抜き)
★無料お試しもあります
★成分:ヒアルロン酸Na
スパトリートメント iマイクロパッチ
★1か月分4セット(2枚入り×4)6,800円(税抜き)特別価格3,950円(税抜き)
★定期購入4セット(2枚入り×4)初回3,450円(税抜き)2回目以降3,680円(最低3か月継続)
★成分:加水分解ヒアルロン酸Na
資生堂ナビジョンhaフィルパッチ
★1か月分3セット(2枚入り1セット)6264円(税抜き)
★成分:ヒアルロン酸Na
パナソニック インテンシブシートパッチ
★1か月分4セット(2枚入り×4)12,000円(税抜き)
★成分:ヒアルロン酸Na
注:初回は店舗でカウンセリングを受けたあと購入可能。
MTGピリオド インジェクティブシートパッチ
★1か月分4セット(2枚入り×4)17,100円(税抜き)
★成分:ヒアルロン酸Na
注:ピリオド インジェクティブシートパッチの上に貼るSSシート(4袋)とのセットです。
MISSHAミシャ クムソルギュン小鍼パッチ
★1か月分4セット(2枚入り×4)アイクリーム付6,030円(税込み)
★成分:ヒアルロン酸、ペプチド、マデカサイト、黄金発酵朝鮮ニンジン抽出物
注:アイクリームは10g入りです。
ニベオラ スペシャルワンマイクロパッチ
★1回分のお試し(2枚入り1セット)1,944円(税込み)
★3セット(2枚入り×3)5,400円円(税込み)
★5セット(2枚入り×5)8,640円(税込み)
★成分:ヒアルロン酸NA、乳糖
注:シートの面積が他より広め
レクステラ siマイクロパッチ
★4セット(2枚×4)10,800円(税込み)
★成分:加水分解ヒアルロン酸、ヒトオリゴペプチド-1、プラセンタエキス、ケイ酸Na
注:シリカ(珪素)配合
アクロパス マイクロニードルパッチ
★4セット(2枚×4)8,640円(税込み)
★成分:ヒアルロン酸、EGF
以上、各メーカーの価格を紹介しました。
ざっと見るとスパトリートメント iマイクロパッチ(韓国製)が一番安く見えますね。
でもニードル(針)の成分を比較すると美容成分を一番多く配合しているのは
北の快適工房のヒアロディープパッチで次がクオニスのダーマフィラーです。
ヒアロディープパッチとダーマフィラーはどちらも日本製です。